これは
・双極性障害持ち
・正社員で働いた経験がない
・金が無さ過ぎて自分の部屋に引きこもる。
・やりたいこともなく今までなんとなく生きてきた
・学歴もない

そんなどこにでもいそうな凡人社会人がセルフケアのコツをつかみ
昔よりも元気に自由になった噓のようでホントのお話

この話は長いようで
短い期間で起きた私の実体験です。
この話は是非とも、
・今動けない
・自由が欲しい
・心身を壊すのが嫌
と思っている社会人
今働けない!
そう思っている方に
読んでほしいお話です。
過去の私のように
「嘘くさい」
「そんなことはあり得ない」
「そもそも興味がない」
そう思っている方は
時間の無駄になってしまうので
今すぐこのブログを
閉じていただいて構いません!
それでは
私の身に何が起きたのか。
そして、今の少しずつ変わっていく生活を送れるようになったのか。
軽い自己紹介をはさみながらお話していきたいと思います。
はじめまして!”アグ”と申します!

ブログを書いている今現在は30歳
(ジムでトレーニング)
今は、
・SNS発信
・ブログ
・毎日朝活などをしていて
比較的穏やかながらも充実した生活を送っています!!

こんな私ですが、
つい1年前までは、
『やる気0、体力0、経験もほぼ0』
特に何も考えてなくて、
隅の方でゆっくりしている人生諦め人間
友達の人数もほぼ0
日々摩耗していく精神、減っていくお金。
ダラダラとYoutubeやXを見て過ごす毎日

そんな私が朝活やメンタルケアを通して、1日何も動けないただコンテンツを消費するだけの
毎日という最悪の状況を抜け出し希望を夢みだすまでの事をここでお伝えします!
本当に凡人で何もない人生だったので過去の話をするのは恥ずかしいですが
どれだけ絶望的な状況でも、センス・知識・経験がない状態でも
正しい努力とあきらめない気持ちさえあれば
どうにでもなることを伝えたいです!

これから
自由な人生を歩みたい!
今の状況から脱したい!
病を患ってもあきらめたくない!
自由な人生を歩みたい!
今の状況から脱したい!
病を患ってもあきらめたくない!
そう思っているあなたに届くことを願っています!

これまでの私は、
どうしようもないくらいにその辺にいるフリーターでした。
・傷つきたくない
・人に嫌われたくない
・将来の明確なビジョンもない
・お金もない
そんな思いで
ずっと生きてきました。

「ごく普通の奴」中身のないペラペラな虚無人間
SNS発信や朝活をしているから『普通の奴じゃない?』と思うかもしれませんが、そんなことはありませんでした。
何なら
『普通以下の人間』
なぜそんなことが言えるのかというと、小学生のころから同級生にいじめられ
中学生になってもいじめられ中学生生活の3年間の9割以上学校にいかず不登校学校に常駐していたカウンセラーには裏切られ

高校はお金がないのに私立の通信制高校でまともに勉強せずとも受かる場所でしたなので
まともに受験勉強した経験なし学歴フィルターがある日本においてはこの状況はかなり厳しい…
こんな状況で部活に所属したこともなく運動経験は小学校の時漫画に影響されて始めたテニス
それも自己流で1年だけ絵も下手、歌えば隣で聴いてる母が噴き出すほど下手くそ
これでどれだけ私が、普通以下の人間だったのか分かっていただけたでしょう?
高校を卒業し社会人になってからも変わらず普通の生活を送っていた

高校生3年の夏にコミュニケーション力を鍛えようと思い本を買って練習するもそもそも声をかけられず
ならばと思い高校卒業後に声をかける練習と度胸をつけるためにナンパに挑戦するも撃沈し
その数か月齢19にして逆流性食道炎になり19歳になったばっかりの月に人生で初めて胃カメラ検査をしたり
ほらね。普通以下でしょ(笑)

そんな私ですが前職のリユース業のアルバイトは長く続き私は3回ほど昇進しました。
その傍らで転職活動もしており当時のキャリアアドバイザーからはいいとこ狙えますよと言われ
さらに学生から読書が好きで社会人になってから自己啓発などのビジネス書を読んで勉強したりで努力して

ようやく私のターンがき始めるぞと思った矢先、コロナウィルス到来で転職の話は見通しがつかず白紙に

加えて4年ほどお世話になってるキャリアコンサルタントの方が別の方に変わられ話が進まずならばと思い自分の職場正社員を考えるも
その当時の店長や次の店長、その次の店長も見ていると
・休みの日でも仕事してる
・出張が多い
・10連勤以上がざらにある
・自分の時間が無い
・全く遊べない
などがあり

常に疲れている感じでなりたいとは思えず 自分自身も
・お店の運営改善
・土地柄などもあるけど理不尽なクレーム
・3回昇進しているとはいえバイトの給料
・陰口・悪口の多い同僚や後輩
・人手不足からの重労働 etc…といったことが3年以上続いた結果

何をやっても楽しくない生きている意味が分からない。苦しい日ばかりで仕事を辞めたいと思う毎日。
苦しさから逃れるために読んでいたメンタル関係の本に辛かったら心療内科にというのが目に入り
調べたら住んでいるところの近くに心療クリニックがあったので予約し
2週間後の2023年10月に受診する。
その結果双極性障害と診断される

聞いたときは何この病名!?と思いました
また当時職場で人間関係に問題を抱えていたのもあり
仕事を辞めようというも説得により踏みとどまるその後年が明けて少し良くなるも
今度は腰を痛めて腰椎椎間板症という
ヘルニア寸前の状態と診断されて趣味の筋トレができなくなるリハビリに通うも
仕事柄力仕事が多いのも相まってなかなか良くならずひどいときは歩くだけでも痛い

そんな状況でも職場では陰口を言われる日々に自分は何のために生きているのかが分からなくなる
さらっと流しましたがこの数年前の23歳の時に
・逆流性食道炎が再発して2度目の胃カメラ検査をしたり
・競馬にはまりギャンブル依存症になり日々自己嫌悪したり
・毎日布団から出るのが億劫で出て散歩して仕事に行く前に30分ぐらいスマホでゲームをしながら入浴して現実逃避をしたり
・出勤最中の電車で毎日吐き気をもようしてそれを必死に抑えたり=逆流性食道炎再発
・朝礼の後の店内掃除で失踪して自殺したいと本気思っていたり
上げだしたらきりがなく

〇双極性障害
〇腰椎椎間板症
〇逆流性食道炎
の3重苦に
職場の人間関係で遂に仕事を辞める決意をする。
今回はどんな説得されても絶対に辞める事を伝えました。本当は翌日にでもやめたかったですが
その約2か月後が最終出勤になりました。

最終出勤の翌日ずっと行きたかった場所に行くと決めて、乗り切るのに必死でした。
迎えた最終出勤当日、8年以上在籍した職場には
自分でもびっくりするくらいこの時未練が無かったです。
それよりも今日を乗り越えて明日を楽しみたいという思いでした。
最終出勤が終わり迎えた翌日の日曜日行きたかった場所に!久しぶりに楽しかったと思える日でした。

誰に罪悪感を感じる必要もなく最高と思っていましたそう翌日までは・・
翌日の月曜日一気に
・罪悪感
・絶望感
・虚無感が
押し寄せてきました道行く人が仕事や学校に行くのを見ると自分は何なんだと
まだ有給休暇中で会社に所属しているとはいえ
ほぼ無職のアラサー一般男性追い打ちをかけるように休めば治るだろうと思っていた腰や精神の状態も症状中々良くならず
1か月、2か月、3か月と過ぎていき、寝ても職場の夢にうなされ

久しぶりに会った同い年の親友は結婚し、自分は仕事辞めた事を伝えると
じゃあ「ご祝儀はいいよ」と気を遣われ惨めな自分と比較し気を落とし
一旦はよくなってきた腰もまた再発する。
極めつけは11月の終わりごろから12月の年末近くまでまともに動けず
- 布団から出られない
- 食べ物を調理するのも面倒くさくなりインスタント食品やお菓子といったジャンクフードばかり
- 何とか続けていた散歩がいけなくなり替わりの日光浴で起きたばかりにも関わらず体力の8~9割を消費し以降1日何もできなくなる
- 1日何もできないからスマホやPCで動画を大量に消費するさらにひどいときは動画すら見られないし・見たくないぐらい気分が落ち込む
絶望の日々今すぐ死にたい誰か私を殺してくれという事ばかり考えていました。

そんなある日自分の中にこんな考えが思い浮かびました
このままでいいのか?
病気やケガに振り回されて終える人生でいいのかと恋人が出来ずに
自分が筋トレを始め・続けて来た理由も忘れて
自分の家族も出来ずに自分のやってるゲームの今後シナリオが読めなくなるかもしれないけど本当にそれでいいのかと自分に問いかけてみると
不思議なことに、病に対して(怒り)がわいてきました。
何でこんな理不尽な目に合わなくちゃいけないんだふざけるな!
その感情は日に日に大きくなっていき

ここでもう1度現状を変えようと決意しました。
まずは今自分にできることはないかを考えることから始めました。
その中でメンタル改善をしていこうと思い至りました

といっても
・行動できない
・最初から無理と決めつけ諦める
・考えることができない
・言い訳
2024年の年末から年が明けて3~4か月
- 体調が安定することが少ない?
- 体調悪化しないかな?
- やっていることは正しいの?
という不安に加えてこの期間中度々
体調が安定しないことがあり、1月に思い切って契約したジムも数えるほどしか行かなかったり
「やっぱり自分は幸せになれないのかな…」
「このままいけば死ぬ…」

と限界を感じるようになり、
モチベーションが低下していました。
このままでまずいと思っていたら
ここで転機が訪れます
腰の痛みがほとんどしなくなり
腰椎椎間板症が治りました
これを機にほとんど行かなくなっていた
ジムに行き記録を付け始める

すると
布団に閉じこもることが減り始め行動できる日が増えていきました
「小さく始める」これを常に意識したし
・朝が来た起きる
↓
・着替える
↓
・靴を履く
↓
・ジムまで行く
↓
・ジムでトレーニングする
といった感じに段階を踏んでいき
ひたすらやり続けたら
ジムでトレーニングを週5日
1か月継続を達成する

その1か月達成前に、
YouTubeで見た動画に影響されて
朝活5:30起床チャレンジに挑戦し
こちらも
2025年8月2日に1か月継続達成!
当初は1か月だけの予定でしたがこのまま継続

また
朝活チャレンジの様子を
Xこのブログで発信を始めるということしていたら
今度は日々の中途覚醒と早期覚醒がかなり強く出た
2025年8月13日
2:30頃から寝られずで流石に動揺するも
今までだったら最悪な1日だと理由をつけてトレーニングをサボっていたところを
開き直ってこのままジムに行こうと思い
午前4:00頃家を出て4:30頃ジムに到着
人生で初めてかつ少しやってみたかった
朝四時台のジムトレーニング
貸し切りやろうなと思っていた自分は驚愕しました!!

なんと自分よりも先に5~6人もトレーニングをしていることに
戸惑うながらも自分もトレーニングをしていると
この早朝のトレーニングの雰囲気
まだ太陽が昇る前に黙々とトレーニング出来る感覚
腰を痛めてから約1年半筋トレができなかった自分にとっては考えられないことでした
今では
・ジムでのトレーニングが3ケ月 (2025-9/22日時点)
・朝活 起床時間5:30チャレンジ 約3か月継続中 (2025-9/22日時点)
・ブログ3か月ほぼ毎日更新中 (2025-9/22日時点)
・朝と夜のジャーナル記入 276日継続 (2025-9/22日時点)
・毎日読書 201日継続 (2025-9/22日時点)
・1日5000~8000歩歩く (2025-9/22日時点)
など

自分はまだまだやれるということを証明し今も伸ばし続けています
ネガティブに考えることが減り、ポジィティブに考えられることが増えました
発信しているうちにXでの反応をいただけることが増えてきました。
絶望していたのがウソのように今
人生が楽しいんです
大事なのは1歩踏み出す勇気です。
たったこれだけなんです。
踏む出しさえすれば怖さは次第に消えていきます。
次はあなたが行動する番です!
人生絶望から人生が希望へ。
まずこの記事を読んでくれている時点で
今の現状に満足しておらず、人生を楽しむことに貪欲なので
私とは気が合いそうです!

私は昔の自分と同じように、
人生に絶望したままでいてほしくない
特に
「自分と同じ双極性障害や精神疾患を持つ人」
「今は健康でも将来なるかもしれないと不安な人」
は自分も嫌というほど分かっているので切実に思います!
自分は単純に
『諦めがわるかった』ということだけ。

どうしても今の現状に不満や
未来に不安があるなら、
少しづつでもに行動する方がいいです。
人が挑戦するときは、
勇気を振り絞ることが大事。
もちろん、最初からすべてが
上手くいくわけではありません。
失敗の数の方が多いです
だからこそ
最終的に成功した時には、
その失敗はただの途中経過に過ぎであり
成功のためのサンプルであり
失敗を失敗ととらえるのか。
成功までの途中経過ととらえるのか。
私は、以前までは前者でしたが
行動を重ねるうちに
後者に変わりました。
なので私は、成功するまで、
挑戦し続けますし
その過程も楽しんで行きます
失敗談は話のネタのもできますしw

諦めなければ、
失敗で終わることはないのです。
これを読んでくださったすべての人が
後悔の無い楽しい人生を歩めることを願っています。
たった一度きりの人生をあきらめず楽しんで
最高のモノにしましょう!
最後まで読んでくださった皆さん!
もしご縁があれば、
いつかお話でもしましょう!
楽しみにしています!!
長くなりましたが、
最後まで読んでいただきありがとうございました!
それではまた!!
コメント